さてっと!7年目に突入したLAPOMです!
6周年記念イベントの週末、のべ50人くらいの方に入れ替わり立ち替わり遊びにきていただきました。
みなさん本当にありがとうございました。
これからどんなかんじのLAPOMになっていくのか、思ったようにはもちろんいかないわけですが、夢は未来への灯台だと思ってます。
麻雀って、年齢、国籍、性別、言語を超えて誰でもできますが、その上、これだけ楽しくて面白いってすごいですよね。いつも私たちは日本のリーチ麻雀が最高の対人ゲームだと信じています。
なので私たちが考えるLAPOMとは、麻雀を通して、たくさんのものをつなぐ架け橋の存在であれればと。
ちょうどこの文章を書いている今日と明日で、カリフォルニアリーグの決勝戦がサンフランシスコであり、2022年のチャンピオンが決まります。
このCRMA(カリフォルニア統一リーグ)も私たちが運営していますが、ロサンゼルスからカリフォルニアへ、カリフォルニアから世界へと麻雀ムーブメントが広がっていけばと願っています。
そしてラスベガスで麻雀コンベンションを開催すること。大会あり、ライブあり、日本文化紹介などなどなど、年に1度、麻雀好きが集まるお祭りがしたいです。
初めての人もコンベンションで麻雀に触れたり、ベテランの人はこの大会を目標に生活の刺激にしてくれたり、みんなが楽しめるものを作りたいんです。
7年目に寄せるというよりこの目標はずいぶん前からのもので、動くに動けなかったコロナの2年を取り返すべく、持ち前の行動力で2倍加速!していきたいと思います。
なので、まずロサンゼルスの現場では、もっといろんな人に遊んでいただける時間枠を拡張です。これまで週末は番付、平日は教室と分かれていましたが、平日もシニアTime、テーブルシェアTime、日本語覚えたい現地の人Timeなどなど、いろんな人が都合にあわせて遊びやすい時間帯を作っていきます。
詳しくはトップページをご覧ください。
それでは7年目も全力疾走するLAPOMをどうぞよろしくお願いいたします!
Comments